2日の雪遊び、
3ビー達が着ていたカッパは数年前に購入したもので
撥水は全く効果なくなってるわ、
ウエストやフードを絞るゴムは伸びきってるわで
使用するにはちょっと考えものなシロモノでした。
のん太に至っては、お腹部分の丈が長すぎて
おしっこがすべてお腹の中にたまってしまい、
臭いわ冷たいわ・・・な始末。(^▽^;)
ホントは裸族で遊ばせたいんですけどね・・・・。
ビーグルだしね、さすがに雪となるとそういうわけにもいかず。
昨日帰宅してからはあるサイトのサイズ表とにらめっこ。
そして決めた!
こんなことになると男前な決断っぷりなワタクシ。(笑)
おぅおぅ、お疲れのところ悪いけど
今日も出かけるぜよ~!
目的地近くの公園でまずはお散歩♪

ちょこっとボール遊び♪

「母ちゃん、早く投げてくれよぉ~」

キミは・・・キミは・・・可愛いすぎる。(笑)
小春ももちろんボールっ♪

適当に遊んで、排泄もすませたとこで本来の目的地へ。
ちび怪獣ぢゃなくて可愛い
看板ムスメのいるトコロ♪

めいちゃん、ワンコのヨシヨシが上手になったんだって??
オバちゃんがチェックにきたよ♪
↑さすがにもうお姉さんとは言えず・・・。(^▽^;)やや“トントン”ちっくな時もあるけど(笑)
上手に“ヨシヨシ”できました♪

ホント、可愛いです♪
そんなこんなでベックん登場♪

弟しかいない小春の唯一のちっこくて可愛いお兄ちゃん。
おっさんになりつつあるベックん、
ちび怪獣の相手は大変???( ̄m ̄〃)ぷぷっ!

まだまだ怪獣だけど(^^;、ベックにとってなくてはならない存在になるよ。
いや、もうなってるかな?
ベックんとの再会もそこそこに、
ただひたすらウマウマを待つ3ビー。(^^;

あっ・・ ちゅう間に完食。(笑)
ワタシ達もケーキをいただきます♪

そこへまたまた新たな怪獣登場。( ̄m ̄〃)ぷぷっ!

JRTの誠士郎くん、通称・せぃくんです。5ヶ月です。
ワタシが会いたがってたのを知っていたので
ゆかちゃんがゆきママさんに連絡してくれて
わざわざお店に来てくださいました。
「ボクにはちっこいおねぇちゃんがいます、ガウガウ相手です。」

せぃくんは、
ホタパパ家の岳くんと、
「バディと一緒」のグリンちゃんと同胎の兄妹です。
岳くんもグリンちゃんもゴルさんがお姉ちゃんで日々鍛えられてるけど
せぃくんはダックスのゆき姉ちゃんを鍛える立場???(笑)
体はどんどん成長してるけど、お顔がまだあどけなくて
お毛毛も柔らかくて、仕草がパピーそのもの。
いっぱい抱っこさせてもらいました。幸せ~♪

せぃくん、JACKGAINの準レギュラーな我が家のこと
覚えておいてね♪
ゆきママさん、お休みのところわざわざありがとうございました♪
で、で、こっから本当の目的。
ボロボロカッパの代わりにと、目をつけていたのが・・・・
フルドッグガード!
写真コンテストで赤色のフルドッグガードをいただいて
昨年の川遊びのとき、のん太に着せてみたんですが・・・
サイズが大きかったからか、短毛の毛の流れにそってしまったからか
後ろへ後ろへ服が下がって、後ろ足が服の中に入って水を掛けなくなってしまって
のんたん、溺れちゃったんです・・・・。(;´д`)トホホ
それ以来なんとなく避けていたんですが。(;^_^A
やっぱり色んなシーンで活用できて、効果を期待できるとなると
これかなーって思って。
ま、雪遊びや雨の日にカッパとして使う分には
溺れることはないでしょう。(^▽^;)
サイズ的にはLLなんですが、Lサイズがぴったりでした。
着てみないとわからんもんです。
これ1着で、3ビーが着てるボアパーカー3着にまだおつりがくるけど(笑)、
我が家の方針に反するくらい高級だけど、必要ならば買いましょう。
えぇえぇ、人間さまはシマ●ラへせっせと通いますよ。( ̄m ̄〃)ぷぷっ!
小春の赤いフルドッグガードとお揃いで
雪の中を走ってる姿を早く見たいなぁ~♪
菜津?
えーと、菜津には
レインドッグガードを検討中です。
いっぺんに買うのは無理なので(; ̄ー ̄A
急いで貯めておきます。(笑)
のん太、はよお出かけしたいねvvv

JACKGAINの皆様、新年早々お騒がせしました。
今年もよろしくお願いいたします~♪